自転車に乗れてない話

Bicycle
<<About My Bicycle Life>>
元スペシャライズド熊本 セールススタッフ
オーストラリアのメルボルンでワーホリ中。
現地でのサイクリングの様子を発信しています。

愛車:Specialized Diverge Expert Carbon

オーストラリアまでわざわざ愛車を持ってきたものの、全然乗れていません。

もちろん新生活に慣れるのが最優先なので、あまり余裕が無いという問題も抱えているのですが一番の問題は治安

乗るといった点においては無問題。むしろサイクリングロードがかなり整備されていて日本より走りやすいくらい。

しかし問題は自転車から目を離す時、、、
「日本から持ってきた鍵では簡単に切られるよ。ジャンキーはめっちゃ強力なカッター持ってるからね」
こうアパートの警備員から言われてから、ちょっとカフェに入ったり、トイレに行ったりするのでも不安になりました。
日本でも盗難はありますが、それの比にならないくらいヤバイらしい。
こんな状態ではおちおちライドにも行けません。

もちろんこちらにも自転車乗りがいるわけで、職場のサイクリストに聞いてみるとどこかにサイクリング行きたかったら2人以上で行くのがオススメとのこと。

気ままにサイクリングに行くのに、まずは友達作りから始めないといけなそうです。

ちなみにめっちゃ強力な鍵も$100くらいで売ってるそう。
愛車の安全が買えるのであれば出費を惜しむべくはありません。

とはいえ、仕事をしてからではないと大きい出費は痛手なのも事実。

しばらくは家計簿と睨めっこしながらの日々が続きそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました